アラフィフのサブ4ランナーが1年でサブ3.5したランニング記録

ランニング

アラフィフのサブ4ランナーが1年でサブ3.5したランニング記録

走り始めて1年1ヶ月でサブ4しました。
その記録はこちら→運動していなかったアラフィフがサブ4するまでのランニング記録

その後も走り続けサブ4から1年後にサブ3.5を出来ました。
走った距離や意識したことなど参考にしていただけたら嬉しいです。
これが達成まで1年間の1ヶ月毎の走行距離と平均ペース、走った回数です。

走行距離 平均ペース 走った回数
11月 132.3 k 5:18 /km 16回
12月 171.5 k 4:53 /km 19回
1月 206.9 k 4:54 /km 19回
2月 195.4 k 4:49 /km 19回
3月 161.8 k 4:43 /km 20回
4月 188.6 k 4:52 /km 20回
5月 150.9 k 5:11 /km 22回
6月 107.0 k 5:52 /km 13回
7月 216.8 k 5:49 /km 34回
8月 144.1 k 5:39 /km 22回
9月 200.9 k 5:32 /km 21回
10月 196.7 k 5:07 /km 16回

走行距離、ペース、回数について

走っていたルーティーンは2日走って1日休みが基本でした。
仕事がある日は5kくらい、休みの日にロング走10k~20k走るという感じです。
ペースは11月から3月は早めです。その後は練習を見直し遅く走る練習もしているので遅くなりました。

12月は1k5分を切るペースで走る練習をしていました。
距離は5kから始めて20kくらいまでやっていました。
ジョグペースは1k5分15秒くらいです。

1月は1k4分半くらいで走る練習をしました。距離はまた5kから増やしていきました。
ジョグペースは1k5分前後です
1月に出場したハーフマラソンの記録は1時間33分でした。平らな河川敷のコースでしたが自分が思っている以上のタイムでした。

2月は1月の練習を継続して1k4分半で20k走れるようになりました。
ジョグペースは1k5分前後です

3月は東京マラソンに出場して3時間45分でした。
30k近くで足が売り切れて歩きと走りを繰り返してゴールしました。
練習内容はほぼ2月と変わりません。

4月からは走ったあとに「流し」(少し早いペースで動きを大きく50mくらいを4,5本)入れているので走る回数が増えています。
「流し」は疲れている時にランニングフォームの確認とからだの動かし方をやっておくと良い効果があります。
ジョグペースは1k5分を切ることが多いです。

5月からはLSD(ロングタイムディスタンス)を取り入れて長い距離をゆっくり走っているのでペースが遅くなりました。
LSDは長い時間動く練習で体が長時間動くことに慣れてスタミナが付きます。
4月までは何も考えずにジョグもほぼ1k5分切りで走っていたので怪我しないで良かったと思います。
これ以降は疲れ具合でジョグも遅いのと早いのに分けて1キロ5分~6分です。

6月は仕事が忙しくあまり走れなかったですが初トレイルランニングで21k走っています。始めてのトレランはマラソンとは違う辛さと楽しさがあってまたやりたいと思っていますが長距離の大会が多く踏み出せずにいます。

7月は6月走れなかった分を取り返そうとペースは1k6分超えで25kのLSDを3回やっています。
ほぼ毎回走った後に「流し」をやっています。

8月も仕事が忙しくロング走が少なめ。
距離が踏めなかったです。
「流し」など練習内容は変えていないです。

9月は8月分も走ろうと200k超えました。
2回目のトレラン大会で20k走っています。
5kくらいの距離のときにたまに1k4分15分くらいで何回か走っていて、10k~20kは1k4分半くらいで1,2回は走りました。

10月は28日の大会で3時間29分40秒でサブ3.5しました。
28日が大会だったのでほぼ調整で5kは1k4分半くらい、10kは1k5分くらい、15kは1k5分半くらいとペースを落として大会に備えました。
サブ3.5を目標にしていましたがこんなにギリギリで達成できるとは思いませんでした。
ゴール直前のストレートで時計を見たときに力を振り絞りました。
始めて最後まで歩くこと無く走りきった大会でそれが一番うれしかったです。

まとめ

サブ3.5までの1年の振り返りでした。
おすすめ練習は
「流し」→練習終わりに大きく動くと動く箇所などがわかりやすく疲れていても意識ができるようになりました。
「LSD」→ゆっくり自分の目標時間3時間半走る。3時間半、体を動かし続けることに慣れる。これで歩くこと無く完走出来たと思います。
あとはペースにメリハリをつけることだと思います。ゆっくりジョグ、5分、4分半、4分半切りのペースを短い距離から自分の体と相談して伸ばしていけばスピードに対する余裕も出て楽になります。

私もいろいろな情報を集めて自分に合っていそうなことを試行錯誤して達成出来ました。
みなさまの試行錯誤の一助を担えれば幸いです。

これからも怪我なく楽しんで走りましょう!